2020/03/16
オーナーの麻生です![]()
【
あなたの中のゴミ箱は溢れかえっていませんか?
】
溢れかえったゴミ箱の中に、
栄養・サプリ・薬・最新の美容法…
いろいろ詰め込んでいませんか?
今、世の中にある病気・不調の90%の原因は、
【
身体の中の老廃物です
】
身体の中に溜まっている老廃物が溢れ出して初めて、
「キツイ…
」「何をしても上手くいかない…
」と、
行き場のない不調を感じているんです![]()
「今」なったんじゃないんです![]()
今までの「
蓄積
」なんです![]()
身体だってそう、
お肌だってそう、
入れることにお金と時間を使う前に、
【
まずは出すこと
】
いろいろやりたい人だって、まずは「出してから」にしませんか?
(出すだけでも大満足する方ばっかりですよ)
こちらはNさま36才![]()
久しぶりのy-デトックス(顔)1年ぶりです♪
たった1回の症例写真![]()
たった1回でも、フェイスラインの違いやくすみの違いをご本人も大実感![]()
落ちていたほほ骨だって上がっています![]()
お肌も身体も心も「ひとつ」![]()
1年余り、精神的にも肉体的にも大変だったNさま…
気持ちが落ちると、
精神的にも肉体的にもエネルギーが低下![]()
お肌だって落ちることを、
身をもって感じられたと思います![]()
イメージしてみてください![]()
疲れたお肌にいろんなものを入れていくより、
疲れたことで滞っている本来の流れを取り戻す![]()
(老廃物を処理する)
(滞っている血液を巡らせる)
(酸素を巡らせる)
(固まっている筋膜の癒着を開放する)
➡筋膜はコラーゲン・エラスチンで出来ているので、筋膜を開放するということは、
自分自身の天然の美容液を湧き出させること![]()
眠っている、滞っている自分の力を機能させることほど、
「力」になることってないんです![]()
y-デトックス(顔)の力を、
久しぶりに存分に感じていただきました![]()
ストレスの多い生活のため、
「日々のデトックス」が大切だと改めて実感…
最低限の「日々の経皮吸収軽減」をし、
化学にサヨナラする生活をされています![]()




そして、前からずっと気になっていた
メラトンチェリー
も2か月前から愛飲中?

やっと飲めたと喜ばれています![]()
体調が悪い日があったり、
頭痛がしたり、
いろんな思いが押し寄せて眠れない日があったり…
いろんな日があるからこそ、
【
毎日毎日睡眠の質を高める
】
このことが力になります![]()
(脳の掃除は寝てるときしかできません)
(心のメンテナンスをする時間も夜寝てるとき)
眠れないことが、逆に痛みを強くする![]()
眠れないことが、不安を大きくさせる![]()
1日の終わりに「天然のメラトニン」を補給して、
天然の力で睡眠の質を高めていく…
その毎日の連続は、何物にも代えられない大きな財産なんです![]()
※
メラトンチェリー
は精神安定作用あり![]()
そして、
【?メラトンチェリーは別名
天然の痛み止め
?】

(アスピリンの10倍の痛み止め効果立証済み)
※アスピリンの10倍の痛み止め効果のあるメラトンチェリーを飲んで収まらない痛みを、薬を飲んで止めようとしてもムダだと考えて、
メラトンチェリーをたっぷり飲んで、
温かくしてリラックスして、開き直って眠ってほしい、私はそう思っています![]()
もちろん、お肌だって変わります![]()
(全部繋がっていますから♪)
STARTのデトックス法で、
一番優先してほしいもの、
人の人生の支えとなるもの、
それが、
【
y-デトックス(顔)
と
メラトンチェリー
】


STARTは「頭の中(脳)のメンテナンス」が一番大事だと考えています![]()
肌を作っているのも「脳」、
(ガンを作っているのも脳)
私たちは頭の先から足の先まで丸ごと「ひとつ」で1つです![]()
お肌も身体も心も丸ごと「ひとつ」で1つです![]()
心の一番外側にあるのがお肌…
一生懸命子育てを頑張っているNさま![]()
いろんな日があるからこそ、
Nさまの心(脳)のメンテナンスを♪
施術で、

もちろん日々で、

毎日毎日デトックス![]()
その連続が生きる力になります![]()
大切な人がいると、生きる力が強くなる![]()
ストレスに負けないために、
毎日の生活に笑顔を増やすために、
デトックスは、やっぱり絶対必要です![]()
あなたも始めませんか(デトックス生活を)![]()
ぜひSTARTへお問合せください![]()

Beauty Salon START
〒857-1164 長崎県佐世保市白岳町107-5
営業時間: 11:00~19:00(最終受付)
TEL: 0956-34-5090
MAIL: beautysalonstart@gmail.com
お休み: 毎週水曜日



